公共工事の北土建設株式会社  一般土木  都市土木  環境土木

 

 
 
 
 
 

会社活動、行事など

札幌市建設局 令和5年度道路維持除雪業務委託等優秀受託者表彰を受賞 (R6.11.19)

ニューオータニイン札幌において、令和5年度札幌市建設局道路維持除雪業務委託等優秀受託者表彰状贈呈式が執り行われ、優秀な業務成績を収めた道路維持除雪4業務4JV、民活型雪堆積場管理4業務1社3JVに対し荻田葉一建設局長から表彰状を手渡されました。弊社としては平成29年度以来の受賞です。
今後も安心安全な除雪作業に努めて参ります。
受賞歴へ

    

献血協力 (R6.10.04)

  弊社駐車場で、移動献血車「ひまわり号」によるR6年度2回目の献血を行いました。

       

中央区災害防止協力会 河川美化活動に参加 (R6.10.03)

 中央区災害防止協力会の一員として、河川美化活動に参加しました。
 
札幌市内中心部を流れる鴨々川周辺(区間南7条西2丁目~南6条西1丁目)にて草刈り・ゴミ拾い等の河川清掃を実施しました。

       

札幌市中央区道路アダプト活動 (R6.10.03)

南9条西15丁目~南11条西15丁目間の道路環境美化活動を行いました。

 

第2回安全パトロールを実施 (R6.10.02)

令和6年度第2回の安全パトロールを、施工中の2現場で実施しました。
安全衛生委員、太田労働安全コンサルタントが現場を巡回し、安全の取組状況など
話し合いました。今後も安全の確保と快適に働くことができる現場づくりに努めて参ります。

奔美唄川作業所(札幌開発建設部発注)
枯木上流作業所(札幌開発建設部発注)


秋の交通安全街頭啓発活動に参加 (R6.09.25)

札幌建設業協会会員企業から56社117名が集まり秋の交通安全街頭啓発活動を実施。
弊社からは2名が参加し、のぼりや旗を掲げながら道行くドライバーに交通安全を呼びかけました。

       

緊急輸送道路被害調査訓練に参加 (R6.09.03)

中央区災害防止協力会の一員として、緊急輸送道路被害調査訓練、倒木伐採処理・土嚢積み訓練に参加しました。
当日は、9時55分に石狩地方中部を震源としたマグニチュード7.3の直下型地震が発生したとの想定で、会員各社が担当路線をパトロールし、中央区災害防止協力会が独自に活用している連絡ツール(防災sNET)を通じて現地から報告しました。調査終了後、中央区盤渓にて中央消防署の方による消防車搭載物の説明、河川氾濫を想定した土嚢作成・設置訓練、台風等で一般道路が倒木で塞がれた事を想定した倒木伐採処理訓練に参加しました。

   

     

避難訓練を実施しました (R6.09.02)

株式会社マキ商会様の協力を得て、避難訓練と水消火器を使用した消火訓練を実施しました。
午後2時、本社3階パントリーより出火したと想定。初期消火で鎮火できず、各階担当者による避難の呼び掛け誘導により、避難階段から社員全員が駐車場に避難しました。
避難場所では訓練用の水消火器を使用した消火訓練を行い、万が一のときに速やかに消火活動が出来るよう取り組みました。

    

札幌市中央区道路アダプト活動 (R6.08.29)

南9条西16丁目~南11条西16丁目間の道路環境美化活動を行いました。
  

札幌開発建設部 令和6年度優良工事等表彰を受賞 (R6.07.31)

札幌開発建設部において令和6年度優良工事等表彰の表彰式が執り行われ、優秀な工事成績を収めた工事部門(17件・16社)と業務部門に桑島正樹札幌開発建設部長から表彰状が授与されました。弊社としては令和4年度以来の河川・道路部門での同時受賞となります。今後とも技術力の向上、人材育成に努め、質の高い社会資本の提供にまい進します。
受賞歴へ


【河川部門】
   
【道路部門】
   

北海道開発局 令和6年度工事成績優秀企業認定書を授与 (R6.07.30)

札幌第1合同庁舎において、令和6年度工事成績優秀企業認定書の授与式が執り行われ、優秀な工事成績を収めた71社に対し、坂場武彦北海道開発局長より工事成績優秀企業認定書が授与されました。
工事成績優秀企業認定書は、平成18年度から工事成績評定の透明性確保と民間事業者の技術力の一層の活用を図るため、過去2か年に完成した土木工事の工事成績評定の結果を基に、平均点80点以上(受注件数3件以上)の企業が認定されます。弊社は2か年平均80.1点(受注件数12件)となり、令和4年度以来5回目の認定となります。
今後とも全社一丸となって技術力の向上につとめてまいります。
受賞歴へ

札幌市中央区道路アダプト活動 (R6.07.30)

南9条西17丁目~南11条西17丁目間の道路環境美化活動を行いました。
 

ユースエール認定企業を更新 (R6.07.26)

昨年12月に「ユースエール認定企業」の認定を受け、引続き、本年も更新いたしました。
これからも若者の積極的な採用・育成に取り組み、雇用環境の向上に取り組んでいきたいと思います。
ユースエール認定企業へ

 

建設業社会貢献活動推進月間功労者表彰を受賞 (R6.07.26)

東京都千代田区大手町の経団連会館にて、全国建設業協会主催の「令和6年度 建設業社会貢献推進月間功労者表彰式」が執り行われ、今井雅則会長から表彰状を手渡されました。
今回の受賞は、平成22年からの多年にわたる福祉除雪活動の実績が認められたことによるものです。
今後も地域の発展に寄与する企業として尽力していきたいと思います。
福祉除雪へ

 

札幌市危機管理局より感謝状を授与されました (R6.07.17)

令和5年度札幌市発注工事において、現場周辺の地元町内会と協働し、高齢者世帯を対象とした家具転倒防止器具の取り付け支援や災害時の不自由な生活を乗り切れるよう非常持出品を提供したことに対し、札幌市危機管理局 櫻井英文危機管理監より感謝状をいただきました。

札幌市の地震被害想定では、市内でも最大震度7の地震がおこることが予想されており、固定していない家具の転倒による大けがや逃げ道を塞いでしまうなどの被害を最小限に抑えるためにも家庭内における平時の備えが大切です。弊社は札幌市内で多くのインフラ整備に携わることから、このような有事に備え地域住民の皆様のご家庭における災害への備えを少しでもお手伝いできればと考え、家具転倒防止器具の取り付けを行いました。

 R5  防災・安全交付金事業
3・2・616屯田・茨戸通(屯田5番線~新琴似通間)載荷盛土ほか工事(札幌市建設局)
 R5  防災・安全交付金事業
太平中学校流域貯留施設整備工事(札幌市下水道河川局)
 R5  防災・安全交付金事業
エルムの森公園流域貯留施設整備工事(札幌市下水道河川局)
   
   

第1回安全パトロールを実施 (R6.07.03)

令和6年度第1回の安全パトロールを、札幌市内の3現場で実施しました。
当日は晴天にも恵まれ、安全衛生委員、太田労働安全コンサルタントが現場を巡回し、安全の取組状況など
話し合いました。今後も安全の確保と快適に働くことができる現場づくりに努めて参ります。

東屯田川橋作業所(札幌市建設局発注)
屯田道路作業所(札幌市建設局発注)

山本通2作業所(札幌市建設局発注)

札幌市下水道河川局 令和5年度優秀施工業者表彰を受賞 (R6.06.25)

札幌パークホテルにおいて、令和5年度札幌市下水道河川局優秀施工業者表彰状贈呈式が執り行われ、施工管理と安全管理に優れた11社に対し小泉正樹下水道河川局長から表彰状を手渡されました。
弊社としては令和2年度以来の受賞です。
今後とも技術力の向上、安全対策、人材育成に努め、質の高い社会資本の提供にまい進します。
受賞歴へ

   

札幌市建設局 令和5年度優秀工事施工業者表彰を受賞 (R6.06.19)

ホテルモントレエーデルホフ札幌において、令和5年度札幌市建設局土木部所管工事優秀施工業者表彰状贈呈式が執り行われ、優秀な工事成績を収めた工事26件の施工者28社に対し荻田葉一建設局長から表彰状を手渡されました。
弊社としては12年連続28回目の受賞です。
今後とも技術力の向上、安全対策、人材育成に努め、質の高い社会資本の提供にまい進します。
受賞歴へ

    

札幌市中央区道路アダプト活動 (R6.06.17)

福住・桑園通(菊水・旭山公園通~南10条中央線間)電線共同溝新設工事作業所と合同で、南9条西14丁目~南11条西15丁目間の道路環境美化活動を行いました。
 

「札建協の日」清掃活動と交通安全街頭啓発活動に参加 (R6.05.30)

5月30日「札建協の日」に会員企業が一堂に集まり清掃活動・交通安全街頭啓発活動を実施。弊社からは、砂田社長他2名が参加し、北海道建設会館周辺や道庁赤れんが庁舎前庭の清掃を行いました。清掃活動終了後、のぼりや旗を掲げながら道行くドライバーに交通安全を呼びかけました。

      

国土交通省「流域治水オフィシャルサポーター」に認定 (R6.05.28)

国土交通省「流域治水オフィシャルサポーター」として認定されました。当制度は、流域治水に取り組む企業等や流域治水の取り組みを支援する企業等を幅広く周知するとともに、流域治水に資する取り組みを促進するための制度です。
弊社の取り組みとしては、Webページへの流域治水に関する情報掲載や自治体等との災害協定の締結による災害時の迅速な対応、災害時は社屋を地域住民の一時避難場所として活用します。

・流域治水オフィシャルサポーター制度について↓
https://www.mlit.go.jp/river/kasen/suisin/supporter.html(国土交通省ホームページ)
 

運動会に備えグラウンド整備を実施 (R6.05.17)

6月1日に予定されている札幌市立幌西小学校の運動会に備え、グラウンド整備を行いました。
当日は、社員17名が参加してグラウンド内に塩化カルシウム100袋を散布し、児童が元気いっぱいに動きまわれるように環境を整えました。

   
   

全祈願祭、安全大会を開催しました (R6.04.23)

北海道神宮にて新年度の無事故・無災害を願い、安全祈願祭を執り行いました。
また、札幌プリンスホテル国際館パミールにて、協力会社を含め約200人が結集して本年度の安全を誓いました。

    

札幌市中央区道路アダプト活動 (R6.04.19)

南9条西17丁目~南11条西17丁目間の道路環境美化活動を行いました。
 

献血協力 (R6.04.04)

  弊社駐車場で、移動献血車「ひまわり号」によるR6年度1回目の献血を行いました。

       

日新小学校周辺の入学式前清掃を実施 (R6.04.04)

中央区災害防止協力会の一員として、札幌市立日新小学校周辺の入学式前清掃を実施しました。
中央区災害防止協力会では、毎年入学式前に担当エリアの小学校周辺において清掃活動を実施しております。

   
   

「ヘルスアップチャレンジ2024」を宣言しました (R6.04.01)

昨年に引き続き、社員が心身ともに元気に働ける事業所を目指して、健康づくりに取り組むことを宣言しました。
また、「ヘルスアップチャレンジ2023」の宣言に対し、社員の健康保持増進に取り組んだことが評価され、全国土木建築国民健康保健組合より表彰されました。

 

健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定 (R6.03.11)

当社は、経済産業省および日本健康会議が共同で優良な健康経営を実践している法人を認定する「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定されました。
「健康経営優良法人認定制度」とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

弊社では、社員が心身ともに元気に働ける法人を目指して、より一層の健康づくりに取り組んで参ります。

  

「ユースエール認定企業」に認定されました (R5.12.18)

この度、12月8日付けで北海道労働局から「2023年度 ユースエール認定企業」として認定され、12月18日に弊社にて認定通知書交付式が執り行われました。この認定制度は、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用環境の状況などが優良な中小企業を若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣が「ユースエール認定企業」として認定する制度です。
これからも、若い世代へ建設業のPRと育成に力を入れ、持続的な雇用環境の整備に努めて参ります。
認定基準へ

       

「災害時における建設機械器具等の支援に関する協定」を締結しました (R5.12.15)

この度、12月15日付けで北土建設株式会社と片桐機械株式会社は「災害時における建設機械器具等の支援に関する協定」を締結しました。
この協定は、両社が相互に連携し、災害等の有事に使用する発電機や照明器具、ハウス、トイレ等の建設機械器具を優先的に調達するためのものです。昨年11月に落成した新社屋のコンセプトの一つとして「災害に強く地域住民が待機できる社屋」を掲げており、本協定を通じて、災害発生時には地域の救済活動が可能となります。

地域社会の一員として、災害発生時には地域住民の皆様の不安を取り除くことができるよう取り組んで参ります。
BCP・災害協定へ

       

札幌市立月寒小学校6年生のキャリア教育へ協力 (R5.12.13)

総合的な学習の一環で子ども達が働く人たちから直接話を聞くことで、将来の夢につなげたいという趣旨で企画された「キャリア教育」に砂田社長が講師の一人として招かれました。
砂田社長は、ICTによって建設機械での自動施工が可能になっていること、災害時に一番早く被災地に駆けつけて対応を行うことが建設業の役割であること、そして多岐にわたる建設工事が完成した時の魅力の一つであることなどを話しました。子どもたちは興味深げに耳を傾け、積極的に質問を行っていました。

         

福祉除雪サービスの実施・歩行者用砂箱の設置

札幌市社会福祉協議会の地域協力員として、福祉除雪サービスを行います。
期間はR5年12月1日からR6年3月20日まで。

また、社屋近隣を通行する歩行者の転倒事故を未然に防ぐため、歩行者用砂箱を設置し、砂散布等を行います。
福祉除雪サービスとは…
歩行者用砂箱とは…

   

南幌町まち・ひと・しごと創生推進計画への寄付に対し南幌町長から感謝状 (R5.11.28)

国の企業版ふるさと納税の制度を活用して『南幌町まち・ひと・しごと創生推進計画 賑わい創出広場整備事業』へ今年で3回目の寄付金を贈呈し、大崎貞二南幌町長から感謝状をいただきました。
弊社の工事に対する理解と協力していただいている地域へ、何か還元できることはないかと考え寄付を行いました。
この寄付は、広域の子ども達の遊びの環境と地域間交流の場の整備に活用していただきます。

         

芦別市まち・ひと・しごと創生推進事業への寄付に対し芦別市長から感謝状 (R5.11.03)

国の企業版ふるさと納税の制度を活用して『芦別市まち・ひと・しごと創生推進事業 子供一人ひとりのニーズに合わせた特別支援教育の推進プロジェクト』へ寄付金を贈呈し、荻原貢市長から感謝状をいただきました。
弊社の工事に対する理解と協力していただいている地域へ、何か還元できることはないかと考え寄付を行いました。
この寄付は、障がいのある児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取組など、生活や学習上の困難を改善し、克服するための支援に活用していただきます。

       

千歳市まち・ひと・しごと創生推進計画への寄付に対し千歳市長から感謝状 (R5.11.01)

国の企業版ふるさと納税の制度を活用して『千歳市まち・ひと・しごと創生推進計画 妊娠や出産、子育てに関する希望を叶える事業』へ今年で2回目の寄付金を贈呈し、横田隆一千歳市長から感謝状をいただきました。
弊社の工事に対する理解と協力していただいている地域へ、何か還元できることはないかと考え寄付をおこないました。
この寄付は、子育ての孤立感や不安・負担感を解消するための「つどいの広場」の運営に活用していただきます。

     

避難訓練を実施しました (R5.10.31)

札幌市消防局の協力のもと避難訓練を実施しました。
午後2時、本社3階パントリーより出火したと想定。初期消火で鎮火できず、各階担当者による避難の呼び掛け誘導により、避難階段から社員全員が駐車場に避難しました。
避難場所では訓練用の水消火器を使用した消火訓練を実施、最後に消防士の方から講話をしていただきました。

避難訓練を行うことにより、万が一の際にも迅速かつ的確な行動がとれるよう、今後も継続して実施していきます。

    

月形町まち・ひと・しごと創生推進計画への寄付に対し月形町長から感謝状 (R5.10.27)

国の企業版ふるさと納税の制度を活用して『月形町まち・ひと・しごと創生推進計画 快適で安心な暮らしを確保することにより、月形町で「ゆとり」を実感する事業』へ寄付金を贈呈し、上坂隆一町長から感謝状をいただきました。
弊社の工事に対する理解と協力していただいている地域へ、何か還元できることはないかと考え寄付を行いました。
この寄付は、町内の公共交通の改善と確保、町民の移動に関する利便性を図るなど、誰もが安全で安心して住み続けられるまちづくりに活用していただきます。

    

札幌市中央区道路アダプト活動 (R5.10.26)

南9条西15丁目~南11条西15丁目間の道路環境美化活動を行いました。
     

第2回安全パトロールを実施 (R5.10.06)

令和5年度第2回の安全パトロールを、札幌市内の3現場で実施しました。
当日は雨が降る悪天候の中、安全衛生委員、太田労働安全コンサルタントが現場を巡回し、安全の取組状況など
話し合いました。今後も安全の確保と快適に働くことができる現場づくりに努めて参ります。

エルムの森作業所(札幌市下水道河川局発注)
太平中学校作業所(札幌市下水道河川局発注)

屯田盛土2作業所(札幌市建設局発注)

献血協力 (R5.10.04)

  弊社駐車場で、移動献血車「ひまわり号」によるR5年度2回目の献血を行いました。

       

中央区災害防止協力会 河川美化活動に参加 (R5.10.03)

 中央区災害防止協力会の一員として、河川美化活動に参加しました。
 
札幌市内中心部を流れる鴨々川周辺(区間南7条西2丁目~南6条西1丁目)にて草刈り・ゴミ拾い等の河川清掃を実施しました。

       

札幌市中央区道路アダプト活動 (R5.09.29)

南9条西16丁目~南11条西16丁目間の道路環境美化活動を行いました。
 

秋の交通安全街頭啓発活動に参加 (R5.09.27)

札幌建設業協会会員企業から約100名が集まり秋の交通安全街頭啓発活動を実施。
弊社からは2名が参加し、のぼりや旗を掲げながら道行くドライバーに交通安全を呼びかけました。

       

女性職員による現場パトロールを実施 (R5.09.15)

女性職員によるパトロールを施工中の2現場を対象に実施しました。
パトロールには普段現場に出ることのない総務部・DX戦略部の4名が参加。
当日は、札幌開発建設部発注の桂沢改良、札幌市発注の山本通の2現場にて、現場担当者から工事概要の説明を受けた後、施工箇所の安全性や作業環境を確認しました。また、女性職員には一般に近い目線で現場パトロールをしてもらい、普段気づかない危険個所を点検しました。

   
   

緊急輸送道路被害調査訓練に参加 (R5.09.01)

中央区災害防止協力会の一員として、緊急輸送道路被害調査訓練、一時救命処置講習に参加しました。
当日は、9時5分に石狩地方中部を震源としたマグニチュード7.3の直下型地震が発生したとの想定で、会員各社が担当路線をパトロールし、中央区災害防止協力会が独自に活用している連絡ツール(防災sNET)を通じて現地から報告しました。調査終了後、国際館パミールにて行われた一時救命処置講習(心肺蘇生法・AEDの取扱い方)に参加しました。

      

札幌市中央区道路アダプト活動 (R5.08.29)

南9条西17丁目~南11条西17丁目間の道路環境美化活動を行いました。

 

札幌市中央区道路アダプト活動 (R5.07.27)

南9条西14丁目~南11条西14丁目間の道路環境美化活動を行いました。

 

札幌開発建設部 令和5年度優良工事等表彰を受賞 (R5.07.27)

札幌開発建設部において令和5年度優良工事等表彰の表彰式が執り行われ、優秀な工事成績を収めた工事部門(17件・16社1JV)と業務部門に小林幹男札幌開発建設部長から表彰状が授与されました。
弊社としましては2
年連続11回目の受賞となります。今後とも技術力の向上、人材育成に努め、質の高い社会資本の提供にまい進します。
受賞歴へ

 
  

北海道開発局 i-Con奨励賞を受賞 (R5.07.27)

札幌第一合同庁舎において、北海道開発局i-Con奨励賞2023表彰式が執り行われ、建設現場の生産性の向上に資する優れた取り組みを行った工事29件の施工者34社に対し柿崎恒美北海道開発局長から表彰状が授与されました。
北海道開発局i-Con奨励賞は、令和2年度に創設され、建設現場における生産性向上の優れた取組を表彰することにより、建設産業に携わる企業のi-Construction導入に向けた意欲向上を図るとともに、優れた取組事例を広く周知することで、より一層のi-Construction推進を図ることを目的としております。弊社としては、初めての受賞です。
今後も更なる生産性の向上に努めて参ります。
受賞歴へ

   

札幌市 令和4年度優秀工事施工業者表彰を受賞 (R5.07.24)

ホテルモントレエーデルホフ札幌において、令和4年度札幌市建設局土木部所管工事優秀施工業者表彰状贈呈式が執り行われ、優秀な工事成績を収めた工事33件の施工者31社に対し荻田葉一建設局長から表彰状を手渡されました。
弊社としては11年連続27回目の受賞です。
今後とも技術力の向上、安全対策、人材育成に努め、質の高い社会資本の提供にまい進します。
受賞歴へ

   

第1回安全パトロールを実施 (R5.07.04)

令和5年度第1回の安全パトロールを、三笠・札幌市内の2現場で実施しました。
当日は晴天にも恵まれ、安全衛生委員、太田労働安全コンサルタントが現場を巡回し、安全の取組状況など
話し合いました。
今後も安全の確保と快適に働くことができる現場づくりに努めて参ります。


桂沢改良作業所(札幌開発建設部発注)
山本通作業所(札幌市建設局発注)

   
   

札幌市中央区道路アダプト活動 (R5.06.15)

南9条西15丁目~南11条西15丁目間の道路環境美化活動を行いました。

 

AED設置・講習会を実施 (R5.06.08)

この度、北土建設及び北土設備では、従業員や来社されるお客様、また地域住民の方々の万が一の事態に備え、本社1階エレベーター前にAEDを設置しました。

      
日本光電工業(株)のインストラクターの方に使用方法や心肺蘇生の講習会を開いていただきました。 

「札建協の日」清掃活動と交通安全街頭啓発活動に参加 (R5.05.30)

5月30日「札建協の日」に会員企業が一堂に集まり清掃活動・交通安全街頭啓発活動を実施。弊社からは、砂田社長他2名が参加し、北海道建設会館周辺や道庁赤れんが庁舎前庭の清掃を行いました。清掃活動終了後、のぼりや旗を掲げながら道行くドライバーに交通安全を呼びかけました。

       

札幌市中央区道路アダプト活動 (R5.05.26)

南9条西16丁目~南11条西16丁目間の道路環境美化活動を行いました。

 

運動会に備えグラウンド整備を実施 (R5.05.12)

6月3日に予定されている札幌市立幌西小学校の運動会に備え、グラウンド整備を行いました。
当日は、社員14名が参加してグラウンド内に塩化カルシウムを散布し、児童が元気いっぱいに動きまわれるように環境を整えました。

   

安全祈願祭、安全大会を開催しました (R5.04.25)

北海道神宮にて新年度の無事故・無災害とともに新型コロナウイルス感染症の一刻も早い終息を願い、安全祈願祭を執り行いました。
また、4年ぶりに札幌コンベンションセンターにて、協力会社42社を含め173人が結集して本年度の安全を誓いました。

   

札幌市中央区道路アダプト活動 (R5.04.21)

南9条西17丁目~南11条西17丁目間の道路環境美化活動を行いました。

    

献血協力 (R5.04.06)

弊社駐車場で、移動献血車「ひまわり号」によるR5年度1回目の献血を行いました。

 

日新小学校周辺の入学式前清掃を実施 (R5.04.04)

中央区災害防止協力会の一員として、札幌市立日新小学校周辺の入学式前清掃を実施しました。
中央区災害防止協力会では、毎年入学式前に担当エリアの小学校周辺において清掃活動を実施しております。

    

「ヘルスアップチャレンジ2023」を宣言しました (R5.04.01)

昨年に引き続き、社員が心身ともに元気に働ける事業所を目指して、健康づくりに取り組むことを宣言しました。
また、「ヘルスアップチャレンジ2022」の宣言に対し、社員の健康保持増進に取り組んだことが評価され、全国土木建築国民健康保健組合より表彰されました。

 

健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に認定 (R5.03.08)

当社は、経済産業省および日本健康会議が共同で優良な健康経営を実践している法人を認定する「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に認定されました。
「健康経営優良法人認定制度」とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

弊社では、社員が心身ともに元気に働ける法人を目指して、より一層の健康づくりに取り組んで参ります。

  

札幌市立幌西小学校の児童の絵をパズルにして贈呈 (R5.02.03)

昨年、建設中だった本社社屋建築現場の仮囲いに提示された、札幌市立幌西小学校の児童から提供していただいた31枚の絵を小学校生活の思い出の一つとして、マグネット式の額に入れたパズルにリメイクし返還しました。

   
   2月3日、村上智樹校長に贈呈しました。

国土交通省 第1回 建設人材育成優良企業表彰を受賞 (R4.12.06)

北海道開発局において「第1回 建設人材育成優良企業表彰」の表彰式が執り行われ、優秀賞を受賞しました。
本表彰は建設産業の担い手の確保および育成に向けた取り組みの推進を図るべく、建設キャリアアップシステム(CCUS)をはじめとして、技能や経験に応じた給与の引き上げや、キャリアパスに基づいた計画的な人材育成、これらを可能にするための環境整備など、「建設産業の担い手の確保および育成」に向けて、顕著な功績を挙げている企業等が「建設人材育成優良企業」として表彰されるものです。

  

福祉除雪サービスの実施・歩行者用砂箱の設置

札幌市社会福祉協議会の地域協力員として、福祉除雪サービスを行います。
期間はR4年12月1日からR5年3月25日まで。

また、社屋近隣を通行する歩行者の転倒事故を未然に防ぐため、歩行者用砂箱を設置し、砂散布等を行います。
福祉除雪サービスとは…
歩行者用砂箱とは…

   

本社新社屋業務開始 (R4.11.28)

昨年より建て替えを進めておりました本社新社屋が完成し、1128日より新社屋で業務を開始しております。

 
    

千歳市まち・ひと・しごと創生推進計画への寄付に対し千歳市長から善行表彰授与 (R4.11.04)

国の企業版ふるさと納税の制度を活用して『千歳市まち・ひと・しごと創生推進計画 まちなか地域交流推進事業』へ寄付金を贈呈し、山口幸太郎千歳市長から善行表彰をいただきました。
弊社の工事に対する理解と協力していただいている地域へ、何か還元できることはないかと考え寄付をおこないました。
この寄付は、千歳駅前に多世代が心地よく過ごせるサードプレイスとして、市民の憩い・交流の場、学生の居場所となる施設の整備に活用していただきます。

    

札幌市中央区道路アダプト活動 (R4.10.28)

南6条西22丁目~南7条西24丁目間の道路環境美化活動を行いました。

 
 

恵庭市まち・ひと・しごと創生寄付活用事業への寄付に対し恵庭市長から善行者表彰授与 (R4.10.21)

国の企業版ふるさと納税の制度を活用して『恵庭市まち・ひと・しごと創生寄付活用事業 新ガーデンデザインプロジェクト推進事業』へ、昨年に続き2回目の寄付金を贈呈し、原田裕恵庭市長から善行者表彰をいただきました。
弊社の工事に対する理解と協力していただいている地域へ、何か還元できることはないかと考え寄付をおこないました。
この寄付は、恵庭市公式アプリ「えにわっか」の更新や歩いた距離・時間・消費カロリーの記録による健康づくりへの活用、イベントやボランティアへの参加、市内店舗巡回によるポイント付与といった機能の拡充に活用していただきます。

   

夕張市まち・ひと・しごと創生推進計画への寄付に対し夕張市長から感謝状授与 (R4.10.18)

国の企業版ふるさと納税の制度を活用して『夕張市まち・ひと・しごと創生推進計画 誰もが安心して暮らせる環境づくり事業』に寄付金を贈呈し、厚谷司夕張市長から感謝状をいただきました。
弊社の工事に対する理解と協力していただいている地域へ、何か還元できることはないかと考え寄付をおこないました。
この寄付は、医療や福祉の充実を図るなど、高齢者も安心して暮らせるまちづくりに活用していただきます。

   

献血協力 (R4.10.05)

弊社駐車場で、移動献血車「ひまわり号」によるR4年度2回目の献血を行いました。

 

第2回安全パトロールを実施 (R4.10.04)

令和4年度第2回の安全パトロールを、芦別・岩見沢市内の2現場で実施しました。
当日は雨が降る悪天候の中、安全衛生委員、坂井安全コンサルタントが現場を巡回し、安全の取組状況など
話し合いました。今後も安全の確保と快適に働くことができる現場づくりに努めて参ります。

鏡改良作業所(札幌開発建設部発注)
上新篠津作業所(札幌開発建設部発注)

中央区災害防止協力会 河川美化活動に参加 (R4.09.30)

中央区災害防止協力会の一員として、河川美化活動に参加しました。
札幌市内中心部を流れる鴨々川周辺(区間南7条西2丁目~南6条西1丁目)にて草刈り・ゴミ拾い等の河川清掃を実施しました

      

南幌町まち・ひと・しごと創生推進計画への寄付に対し南幌町長から感謝状授与 (R4.09.30)

国の企業版ふるさと納税の制度を活用して『南幌町まち・ひと・しごと創生推進計画 誘客交流拠点施設整備事業』に、昨年に続き2回目の寄付金を贈呈し、大崎貞二南幌町長から感謝状をいただきました。
弊社の工事に対する理解と協力していただいている地域へ、何か還元できることはないかと考え寄付をおこないました。
この寄付は、子ども達がいつでも安心して遊ぶことができる室内の遊び場と町民が自由に交流や活動ができ、地域内・地域間交流の拠点となる「誘客交流拠点
施設」(令和5年5月開業予定)の整備に活用していただきます。

  
 

札幌市中央区道路アダプト活動 (R4.09.29)

南6条西22丁目~南7条西24丁目間の道路環境美化活動を行いました。

    

北海道岩見沢農業高等学校2年生対象の現場見学会を開催 (R04.09.27)

(一社)空知建設業協会主催で北海道岩見沢農業高等学校2年生30人を対象に、北村遊水地関連事業3現場を対象に開催されました。
当現場も約1時間と限られた時間内ではありましたが、AR技術を活用した遊水地完成イメージの疑似体験、LEDデジタルサイネージを活用した情報掲示板、ICT建機による盛土の施工状況や最新の測定器具を用いた盛土の品質管理手法などを見学したいただきました。


石狩川改修工事の内 豊里北工区周囲堤工事 (札幌開発建設部発注)

   
      

北海道科学大学工学部都市環境学科2年生対象の現場見学会を開催 (R04.09.22)

札幌市建設局・(一社)札幌建設業協会共催で北海道科学大学工学部都市環境学科2年生37人を対象に、新設橋梁架設現場の見学会を実施いたしました。
学生さんたちには、橋梁上部新設工事における床版コンクリート打設工事を見学したほか、現場で活用している最新のトータルステーションを用いた近年の測量技術を体験していただきました。
このような見学会で建設業の仕事の意義や魅力を伝え、札幌市が推進する建設産業の活性化に少しでも貢献できればうれしく思います。

・防災・安全交付金事業 3・2・616屯田・茨戸通仮称創成川橋(上部工)新設工事 (札幌市発注)

    
    
    

北海道札幌工業高等学校土木科2年生対象の現場見学会を開催 (R04.09.21、11.28)

(一社)札幌建設業協会の主催で北海道札幌工業高等学校土木科2年生2クラス57人を対象に、新設橋梁架設現場の見学会を実施いたしました。
生徒さんたちには、橋梁上部新設工事における床版工事の工程を見学したほか、現場で活用している最新のトータルステーションを用いた測量業務を体験していただきました。
今回の見学会で生徒さんたちの将来に対する展望に少しでも貢献できればうれしく思います。またこのような機会があれば積極的に協力したいと考えております。

・防災・安全交付金事業 3・2・616屯田・茨戸通仮称創成川橋(上部工)新設工事 (札幌市発注)

   
   
   

    
11月28日、太田潤一校長より感謝状をいただきました

北海学園大学工学部社会環境工学科2年生対象の現場見学会を開催 (R04.09.16)

札幌市建設局・(一社)札幌建設業協会共催による現場見学会を開催しました。
当日は、北海学園大学工学部社会環境工学科2年生16人が参加。見学会では、同大OBで現場所長の森瀬から工事概要について説明後、現場を見学しました。見学後、森瀬から建設業に従事する技術者の業務内容や建設業で働く魅力について紹介しました。

・防災・安全交付金事業 3・2・616屯田・茨戸通(屯田町1023番1地先~屯田第2横線間)載荷盛土ほか工事 (札幌市発注)

    

緊急輸送道路被害調査訓練に参加 (R4.09.02)

中央区災害防止協力会の一員として、緊急輸送道路被害調査訓練に参加しました。
当日は、9時15分に石狩地方中部を震源としたマグニチュード7.3の直下型地震が発生したとの想定で、会員各社が担当路線をパトロールし、中央区災害防止協力会が独自に活用している連絡ツール(防災sNET)を通じて現地から報告しました。

      

第39回全国都市緑化北海道フェアへの協賛に対し感謝状 (R4.08.30)

恵庭市で開催された『第39回全国都市緑化北海道フェア ガーデンフェスタ北海道2022』への協賛に対し原田裕 恵庭市長(実行委員会副会長)から感謝状をいただきました。
6月25日(土)から7月24(日)までの30日間の開催期間中、メイン会場に約34万人もの来場者があり、大成功のもと無事閉幕となりました。

      

美唄市まち・ひと・しごと創生推進事業への寄付に対し美唄市長から感謝状授与 (R4.08.29)

企業版ふるさと納税(地方創生応援制度)を活用して『美唄市まち・ひと・しごと創生推進事業 横断的に取組む事業 美唄ブラックダイヤモンズ応援プロジェクト』昨年に続き2回目の寄付金を贈呈し、板東知文美唄市長から感謝状をいただきました。
弊社の工事に対する理解と協力していただいている地域へ、何か還元できることはないかと考え寄付をおこないました。
この寄付は、北海道初となる野球独立リーグに加盟する『美唄ブラックダイヤモンズ応援プロジェクト』に活用していただきます。

 
  

江別市まち・ひと・しごと創生推進計画への寄付に対し江別市長から感謝状授与 (R4.08.29)

国の企業版ふるさと納税の制度を活用して『江別市まち・ひと・しごと創生推進計画 江別市就労支援プログラム事業』に寄付金を贈呈し、三好昇江別市長に代わり経済部福島和幸部長から感謝状をいただきました。
弊社の工事に対する理解と協力していただいている地域へ、何か還元できることはないかと考え寄付をおこないました。
この寄付は、江別市で働きたい人を応援するため、子育て世代への就労支援や介護未経験者を対象とした研修と市内の介護事業所への就職を支援する介護人材養成事業に活用していただきます。

   

札幌市中央区道路アダプト活動 (R4.08.25)

弊社が施工中の電線共同溝新設工事現場付近(南4条西14丁目~南8条西15丁目間)の道路環境美化活動を行いました。

 
 

親子現場見学会を開催しました (R4.08.04)

8月4日、建設業への理解を深めてもらうため、札幌開発建設部と札幌建青会の共催による親子現場見学会「親子で体験!楽しく建設業の仕事を学びます」を石狩川改修工事の内 北村遊水地雁里沼工区周囲堤工事の現場で開催しました。
当日は、好天に恵まれ、子ども達はICT建設機械の試乗体験、ドローン操縦シミュレーション、ロボQS(簡易遠隔操作装置)による建設機械の操作、最新の測量機械を使った宝探しなどを体験しました。

参加した子ども達からは、大きな乗り物にのれて楽しかった、宝さがしが楽しかったなどの感想がありました。


 

 

 

札幌開発建設部 令和4年度優良工事等表彰を受賞 (R4.07.28)

札幌開発建設部において令和4年度優良工事等表彰の表彰式が執り行われ、優秀な工事成績を収めた工事部門(21件・19社)と業務部門に富山英範札幌開発建設部長から表彰状が授与されました。弊社としては平成29年度以来の河川・道路部門での同時受賞となります。今後とも技術力の向上、人材育成に努め、質の高い社会資本の提供にまい進します。
受賞歴へ

 
【河川部門】
   
【道路部門】
   

北海道開発局 令和4年度工事成績優秀企業認定書を授与 (R4.07.27)

札幌第1合同庁舎において、令和4年度工事成績優秀企業認定書の授与式が執り行われ、優秀な工事成績を収めた39社に対し、石塚宗司北海道開発局長より工事成績優秀企業認定書が授与されました。
工事成績優秀企業認定書は、平成18年度から工事成績評定の透明性確保と民間事業者の技術力の一層の活用を図るため、過去2か年に完成した土木工事の工事成績評定の結果を基に、平均点80点以上(受注件数3件以上)の企業が認定されます。弊社は2か年平均80.1点(受注件数16件)となり、認定されるのは4年連続4回目となります。今後とも全社一丸となって技術力の向上につとめてまいります。
受賞歴へ

  

札幌市中央区道路アダプト活動 (R4.07.22)

弊社が補修工事施工中の一条大橋周辺道路環境美化活動を行いました。

 
 

第1回安全パトロールを実施 (R4.07.07)

令和4年度第1回の安全パトロールを実施しました。
当日は、参加者全員の検温と手指の消毒およびマスクの着用など新型コロナウイルス感染症対策を徹底したうえで、安全衛生委員、坂井安全コンサルタントが現場を巡回し、安全の取組状況など
話し合いました。今後も安全の確保と快適に働くことができる現場づくりに努めて参ります。

屯田盛土作業所(札幌市発注)
創成川橋作業所(札幌市発注)
一条大橋作業所(札幌市発注)

札幌市中央区道路アダプト活動 (R4.06.30)

南5条西22丁目~南6条西24丁目間の道路環境美化活動を行いました。

 
   

第5回 春のさわやかマラソンに協賛いたしました (R4.06.26)

6月26日、晴天の中、第5回春のさわやかマラソンが開催されました。
今回、春のさわやかマラソンのコースが、弊社が施工する一条大橋下の豊平川河川敷を走ることから、大会の協賛企業として、更に給水係というかたちで協力させていただきました。

       

札幌市 令和3年度優秀工事施工業者表彰を受賞 (R4.06.08)

ホテルモントレエーデルホフ札幌において、令和3年度札幌市建設局土木部所管工事優秀施工業者表彰状贈呈式が執り行われ、優秀な工事成績を収めた29社に対し天野周治建設局長から表彰状を手渡されました。弊社としては10年連続26回目の受賞です。
今後とも技術力の向上、安全対策、人材育成に努め、質の高い社会資本の提供にまい進します。
受賞歴へ

    

札幌市「ながら見守り」活動を開始 (R4.06.01)

6月1日、札幌市「ながら見守り」活動登録制度が開始され、弊社が事業者第1号として登録されました。
当日は、本間芳明市民文化局長が来社し、ステッカーやバンダナなどの見守りグッズが贈呈され、見守り活動を開始しました。今後も地域の安全・安心のため貢献してまいります。

       

「札建協の日」清掃活動と交通安全街頭啓発活動を実施 (R4.05.30)

5月30日「札建協の日」に会員企業が一堂に集まり清掃活動・交通安全街頭啓発活動を実施。弊社からは、砂田社長・東常務が参加し、北海道建設会館周辺や道庁赤れんが庁舎前庭のごみを拾い集めました。清掃活動終了後、のぼりや旗を掲げながら道行くドライバーに交通安全を呼びかけました。
また、当日は本社周辺(南5条西22丁目~南6条西24丁目間)の環境美化活動もあわせて行いました。

       

運動会に備えグラウンド整備を実施 (R4.05.20、06.13)

6月4日に予定されている札幌市立幌西小学校の運動会に備え、グラウンド整備を行いました。
当日は、社員14名が参加してグラウンド内に塩化カルシウムを散布し、児童が元気いっぱいに動きまわれるように環境を整えました。

     
   
6月13日、感謝状をいただきました

安全祈願祭を執り行いました (R4.04.27)

北海道神宮にて新年度の無事故・無災害とともに新型コロナウイルス感染症の一刻も早い終息を願い、安全祈願祭を執り行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、安全大会は中止し、安全祈願祭のみの開催となりました。

 

札幌市中央区道路アダプト活動 (R4.04.21)

南6条西22丁目~南7条西24丁目間の道路環境美化活動を行いました。

    

献血協力 (R4.04.07)

弊社駐車場で、移動献血車「ひまわり号」によるR4年度1回目の献血を行いました。

  

日新小学校周辺の入学式前清掃を実施 (R4.04.05)

中央区災害防止協力会の一員として、札幌市立日新小学校周辺の入学式前清掃を実施しました。
中央区災害防止協力会では、毎年入学式前に担当エリアの小学校周辺において清掃活動を実施しております。

    

「ヘルスアップチャレンジ2022」を宣言しました (R4.04.01)

昨年に引き続き、社員が心身ともに元気に働ける事業所を目指して、健康づくりに取り組むことを宣言しました。
また、「ヘルスアップチャレンジ2021」の宣言に対し、社員の健康保持増進に取り組んだことが評価され、全国土木建築国民健康保健組合より表彰されました。

   

弊社新社屋の地鎮祭を執り行いました (R4.03.03)

北土建設㈱・北土設備㈱新社屋建設予定地において、工事の安全を祈って地鎮祭を執り行いました。式典には、弊社役員並びに施工会社・設計会社の方々が参列し、地鎮行事や玉串奉奠など一連の神事が執り行われました。

   

福祉除雪サービスの実施・歩行者用砂箱の設置

札幌市社会福祉協議会の地域協力員として、福祉除雪サービスを行います。
期間はR3年12月1日からR4年3月25日まで。

また、社屋近隣を通行する歩行者の転倒事故を未然に防ぐため、歩行者用砂箱を設置し、砂散布等を行います。
福祉除雪サービスとは…
歩行者用砂箱とは…

 

日本赤十字社への活動資金の寄付に対し感謝状 (R3.11.24)

社会貢献活動の一環として、日本赤十字社へ寄付させていただいたことが評価され、日本赤十字社北海道支部渡辺明彦事務局長から感謝状をいただきました。

   

南幌町まち・ひと・しごと創生推進計画への寄付に対し南幌町長から感謝状 (R3.11.19)

国の企業版ふるさと納税の制度を活用して『南幌町まち・ひと・しごと創生推進計画 誘客交流施拠点施設整備事業』に寄付金を贈呈し、大崎貞二南幌町長から感謝状をいただきました。
弊社の工事に対する理解と協力していただいている地域へ、何か還元できることはないかと考え寄付をおこないました。
この寄付は、子ども達がいつでも安心して遊ぶことができる室内の遊び場と町民が自由に交流や活動ができ、地域内・地域間交流の拠点となる「誘客交流拠点施設」(令和5年開業予定)の整備に活用していただきます。

   

さっぽろまちづくりスマイル企業表彰を受賞 (R3.11.16)

札幌市役所において、令和3年度さっぽろまちづくりスマイル企業表彰の表彰式が執り行われ、秋元克広札幌市長より表彰状が授与されました。今回の表彰は、弊社が平成30年度から令和2年度に取り組んで参りましたまちづくり活動が評価されました。
R3.07.08「さっぽろまちづくりスマイル企業」シルバー企業に認定

   

札幌市安全で安心なまちづくり功労者表彰を受賞 (R3.11.08)

札幌市役所において、令和3年度札幌市安全で安心なまちづくり功労者表彰の表彰式が執り行われ、秋元克広札幌市長より表彰状が授与されました。今回の表彰は、弊社が永年取り組んでいる地域安全サポーターズ・子ども110番の店などの防犯活動が評価されました。
札幌市では、平成28年度から永年にわたり地域において積極的に防犯活動を行っている個人、団体、事業者及び更生保護活動を行っている個人に対して、市長表彰を行っています。

   

札幌市中央区道路アダプト活動 (R3.10.26)

南9条西15丁目~南11条西15丁目間の道路環境美化活動を行いました。

 

恵庭市まち・ひと・しごと創生寄付活用事業への寄付に対し恵庭市長から感謝状 (R3.10.21)

国の企業版ふるさと納税の制度を活用して『恵庭市まち・ひと・しごと創生寄付活用事業 第39回全国都市緑化北海道フェア』に寄付金を贈呈し、原田裕恵庭市長から感謝状をいただきました。
弊社の工事に対する理解と協力していただいている地域へ、何か還元できることはないかと考え寄付をおこないました。
全国都市緑化北海道フェアは、都市緑化意識の高揚、都市緑化に関する知識の普及等を図り、緑豊かな潤いのある都市づくりに寄与することを目的とし、北海道内では昭和61年に札幌市で開催されて以来2回目となります。

   

河川清掃、緊急輸送道路被害調査訓練に参加 (R3.10.12)

中央区災害防止協力会の一員として、河川清掃及び緊急輸送道路被害調査訓練に参加しました。
午前は、鴨々川(区間南7条西2丁目~南6条西1丁目)にて草刈り・ゴミ拾い等の河川清掃を実施。昨年は新型コロナウイルス感染症拡大の観点から中止となったこともあり、例年の1.5倍のゴミの量となりました。午後からは、14時10分に石狩地方中部を震源としたマグニチュード7.3の直下型地震が発生したとの想定で、会員各社が担当路線をパトロールし、中央区災害防止協力会が独自に活用している連絡ツール(防災sNET)を通じて現地から報告しました。

      

第2回安全パトロールを実施 (R3.10.05)

令和3年度第2回の安全パトロールを実施しました。
当日は、参加者全員の検温と手指の消毒およびマスクの着用など新型コロナウイルス感染症対策を徹底したうえで、安全衛生委員、坂井安全コンサルタントが現場を巡回し、安全の取組状況など
話し合いました。

東8丁目作業所(札幌市発注)
札夕線作業所(札幌開発建設部発注)
厚別橋作業所(札幌市発注)

北海道開発局 令和3年度工事成績優秀企業認定書を授与 (R3.10.04)

北海道開発局研修センターにおいて、令和3年度工事成績優秀企業認定書の授与式が執り行われ、優秀な工事成績を収めた34社に対し、橋本幸北海道開発局長より工事成績優秀企業認定書が授与されました。
工事成績優秀企業認定書は、平成18年度から工事成績評定の透明性確保と民間事業者の技術力の一層の活用を図るため、過去2か年に完成した土木工事の工事成績評定の結果を基に、平均点80点以上(受注件数3件以上)の企業が認定されます。弊社は2か年平均80.3点(受注件数12件)となり、認定されるのは3年連続3回目となります。今後とも全社一丸となって技術力の向上につとめてまいります。
受賞歴へ

  

北海道開発局 令和3年度優良工事等表彰を受賞 (R3.10.04)

北海道開発局研修センターにおいて、令和3年度優良工事等表彰の表彰式が執り行われ、優秀な工事成績を収めた工事部門(35件・技術者36人)と業務部門に橋本幸北海道開発局長より表彰状が授与されました。弊社としては平成30年度以来8回目の局長表彰の受賞となります。今後とも技術力の向上、人材育成に努め、質の高い社会資本の提供にまい進します。
受賞歴へ

献血協力 (R3.10.01)

弊社駐車場で、移動献血車「ひまわり号」によるR3年度2回目の献血を行いました。

  

札幌市中央区道路アダプト活動 (R3.09.29)

南9条西16丁目~南11条西16丁目間の道路環境美化活動を行いました。

 

運動会に備えグラウンド整備を実施 (R3.09.03・R3.09.08)

9月18日に予定されている札幌市立幌西小学校の運動会に備え、グラウンド整備を行いました。
当日は、社員12名が参加してグラウンド内に塩化カルシウムを散布し、児童が元気いっぱいに動きまわれるように環境を整えました。

     
   
9月8日、感謝状をいただきました

【再掲・追記】新型コロナウイルスに対する弊社対応指針について (R3.08.27・R3.09.09)

緊急事態宣言の再発令に伴い、北土建設㈱及び北土設備㈱は、社内外での感染リスクの排除・関係者の安全確保のため、引き続き、感染予防対策を徹底いたします。また、役職員においては、各部の業務状況に応じて在宅勤務や時差出勤等を業務に支障のない範囲で実施します。(実施期間:8月27日から9月12日まで)
皆様におかれましては、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

※緊急事態宣言の延長に伴い、実施期間を9月30日までとします。

・職場への出勤について、在宅勤務や時差出勤を実施し、出勤者数を削減する
・不要不急の外出や移動を控え、特に20時以降の外出を自粛する
・業務上必要な場合を除き、20時以降の勤務を抑制する
・職場での感染リスクが高い場所を再点検する

弊社対応指針 R2.6.1付( PC版 ・ スマホ版 )

札幌市中央区道路アダプト活動 (R3.08.26)

南9条西17丁目~南11条西17丁目間の道路環境美化活動を行いました。

 

美唄市まち・ひと・しごと創生推進事業への寄付に対し美唄市長から感謝状 (R3.07.27)

国の企業版ふるさと納税の制度を活用して『美唄市まち・ひと・しごと創生推進事業 横断的に取組む事業 美唄ブラックダイヤモンズ応援プロジェクト』に寄付金を贈呈し、板東知文美唄市長から感謝状をいただきました。
弊社の工事に対する理解と協力していただいている地域へ、何か還元できることはないかと考え寄付をおこないました。
この寄付は、北海道初となる野球独立リーグに加盟する『美唄ブラックダイヤモンズ応援プロジェクト』に活用していただきます。

   

札幌市中央区道路アダプト活動 (R3.07.27)

南9条西14丁目~南11条西14丁目間の道路環境美化活動を行いました。

 

「さっぽろまちづくりスマイル企業」シルバー企業に認定 (R3.07.08)

弊社が平成30年度から令和2年度に取り組んで参りましたまちづくり活動において、札幌市および地域のまちづくりに大きく貢献したものとして、札幌市よりシルバー企業に認定されました。今後も地域社会の一員として、地域活動に積極的に参加し、住みよく豊かな地域社会に貢献します。

      
シルバー企業とは
 (札幌市ホームページへ)

第1回安全パトロールをリモートで実施 (R3.07.06)

令和3年度第1回の安全パトロールをリモートで実施しました。
当日は安全衛生委員、坂井安全コンサルタントが本社1階土木部に集まり、本社と対象の4現場をZoomでつなぎ、安全の取組状況などを話し合いました。

漁太上流作業所(札幌開発建設部発注)
柏木川作業所(札幌開発建設部発注)
島松川右岸作業所(札幌開発建設部発注)
南14線作業所(札幌開発建設部発注)

      

「札建協の日」に関する活動行事として清掃活動と交通安全啓発活動を実施 (R3.06.25)

役職員18名が参加して本社周辺の清掃活動と交通安全啓発活動を行いました。
例年(一般社団法人)札幌建設業協会が、社会貢献活動として「札建協の日」に全会員で実施していますが、今年も新型コロナウイルス対策のため会員の弊社を含め各社で実施しました。
清掃活動は4月から11月迄実施しているアダプト活動を兼ねて、また、交通安全啓発活動は南11条西15丁目交差点の沿道で実施しました。

    

【更新】新型コロナウイルスに対する弊社対応指針について (R3.05.31)

緊急事態宣言の期間延長に伴い、北土建設㈱及び北土設備㈱は、社内外での感染リスクの排除・関係者の安全確保のため、引き続き、感染予防対策と下記の取組を強化いたします。
皆様におかれましては、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

・職場への出勤について、在宅勤務や時差出勤を実施し、出勤者数を削減する
・不要不急の外出や移動を控え、特に20時以降の外出を自粛する
・業務上必要な場合を除き、20時以降の勤務を抑制する
・職場での感染リスクが高い場所を再点検する

弊社対応指針 R2.6.1付( PC版 ・ スマホ版 )

札幌市中央区道路アダプト活動 (R3.05.27)

南9条西16丁目~南11条西16丁目間の道路環境美化活動を行いました。

 

就職エージェントneoの“就活コラム”に対談記事が掲載されました (R3.05.24)

就職エージェントneoの就活コラムに砂田社長と就活生による対談記事が掲載されました。
今回掲載された就活コラムでは、砂田社長と就活生の松村さん(早稲田大学)・大野さん(日本大学)とのZoomによるオンライン対談で行われ、北土建設の魅力や取り組み、また、社員一人一人を大切にした経営理念や採用への想いを伝える内容となっています。

これから建設業界への就職を検討されている学生の皆様、是非ご覧ください。
皆様が将来、建設業界で大いなる活躍をされることを心より願っております。

 

 【企業トップ×就活生対談】
社員一人一人を大切にした経営理念と採用への想い   -北土建設株式会社-
>こちら

安全祈願祭を執り行いました (R3.04.27)

北海道神宮にて新年度の無事故・無災害とともに新型コロナウイルス感染症の一刻も早い終息を願い、安全祈願祭を執り行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、安全大会は中止し、安全祈願祭のみの開催となりました。

 

札幌市中央区道路アダプト活動 (R3.04.23)

南9条西17丁目~南11条西17丁目間の道路環境美化活動を行いました。

 

紺綬褒章を受章 (R3.04.22)

新型コロナウイルス感染症対策の支援として札幌市へ寄付した行為に対し、内閣総理大臣及び内閣府賞勲局より紺綬褒章を受章いたしました。

  

献血協力 (R3.04.12)

弊社駐車場で、移動献血車「ひまわり号」によるR3年度1回目の献血を行いました。

  

「ヘルスアップチャレンジ2021」を宣言しました (R3.04.01)

昨年に引き続き、社員が心身ともに元気に働ける事業所を目指して、健康づくりに取り組むことを宣言しました。
また、「ヘルスアップチャレンジ2020」の宣言に対し、社員の健康保持増進に取り組んだことが評価され、全国土木建築国民健康保健組合より表彰されました。

   

日新小学校周辺の入学式前清掃を実施 (R3.04.02)

中央区災害防止協力会の一員として、札幌市立日新小学校周辺の入学式前清掃を実施しました。
中央区災害防止協力会では、毎年入学式前に担当エリアの小学校周辺において清掃や雪割り作業を実施しております。

  

 

ページ先頭へ