|   
生物多様性さっぽろ応援宣言
 
    
        
            |  生物多様性さっぽろ応援宣言 ・登録日 令和2年12月8日
 |  
    
        
            |  (登録証)
 |  
    
        
            |   |  | 
 
  生物多様性とは? 地球上には、推定3,000万種もの生き物がおり、お互いにつながりながら生きています。この“生き物どうしのつながり”を表す言葉が「生物多様性」です。企業の事業活動や私たちの暮らしは、水や空気、食材、木材など生物多様性がもたらす様々な恵みに支えられています。その一方で、私たち人間の活動の影響により、1年間に4万種もの生き物が絶滅していると言われています。失われつつある生物多様性は、温暖化と並ぶ深刻な地球環境問題となっており、その保全と持続可能な利用に向けた取組が必要とされています。
 (札幌市ホームページより)
 |  
            | 
 |  
    
        
            |  |  
            | 内容(企業の宣言項目) ①グリーン購入を実践し、森林認証製品など生物多様性に配慮した原材料を調達します
 ②土地の利用や開発では、生物多様性に与える影響を軽減するよう配慮します
 ③外来種の持ち込みに配慮し、在来の生き物の生息・生育環境を守ります
 ④省エネルギーにより、CO2の排出を削減します
 ⑤エコドライブを実践し、低公害車・低燃費車の活用を進めます
 ⑥省資源やリサイクルを進め、廃棄物の発生を抑制します
 ⑦地産地消を進め、地域の食材や木材などを積極的に利用します
 ⑧従業員の環境教育により、生物多様性保全に対する意識を向上します
 ⑨地域の自然環境や生き物の保全に貢献します
 |  
            |  |  
            | 企業概要 弊社は、地域社会及び地球上の全人類とともに、「環境保全・環境保護に努め、地球環境に優しい事業活動を行う」を基本理念とし、建設事業すべての段階における「環境負荷の少ない事業活動」に取り組んでいます。(2002年5月ISO14001認証取得)
 |        
  |