
北土建設株式会社
防災・安全交付金事業
3・2・616屯田・茨戸通(屯田5番線~新琴似通間)
載荷盛土ほか工事
工事概要
工種 |
単位 |
数量 |
備考 |
路体盛土工 |
㎥ |
21,900 |
|
排水管設置工 |
m |
160 |
RC高圧管φ700㎜ |
道路植栽工 |
式 |
1 |
伐採工 |
排水管取替工 |
m |
123 |
RC高圧管φ1,100㎜ |
仮設工 |
式 |
1 |
|
|
|
再生資源利用計画書 |
進捗状況、今後の展開および周辺環境
|
► R5.12.15 |
|
12月12日をもちまして、全ての現場作業を無事に完了することができました。
工事期間中、近隣にお住いの方々、周辺道路をご利用の皆様におかれましては、当工事に対するご理解・ご協力をいただき、深く感謝申し上げます。 |
|
|
|
► R5.11.30 |
|
11月は載荷盛土の防塵シートの設置と農道の排水管の取替作業を進めてまいりました。
今後は農道及び工事用道路として使用した既設盛土の復旧盛土の復旧作業を行い、12月中旬での工事完成を目指します。
残り作業はわずかとなりますが、引き続き工事へのご理解・ご協力よろしくお願いいたします。 |
|
|
|
► R5.11.06 |
|
11月1日をもちまして載荷盛土の施工が完了いたしました。日々の大型ダンプの往来により、周辺住民の方々にはご不便・ご迷惑をおかけしましたが、皆様のご協力のおかげで無事終えることができました。
今後は防塵シートの設置と農道の排水管取替作業を進めてまいります。
引き続き工事へのご理解とご協力をお願い致します。 |
|
|
|
► R5.09.27 |
|
お盆明けから開始した載荷盛土は最盛期を迎えており、10月下旬まで土砂運搬を予定しています。また、道路本線の排水整備としてコンクリート管の設置も進めてまいりました。
当作業所は平均年齢23歳の若手で現場管理を行っています!
今後も土砂運搬が続きますので、周辺住民の方々にはご不便・ご迷惑をおかけしますが、引き続き工事へのご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。 |
|
|
|
► R5.08.24 |
|
7月に入り、載荷盛土の施工に先立ち排水整備や農道の仮設道路の造成を進めてまいりました。
8月22日より本格的に土砂運搬を開始し、厚別区山本と北区屯田町の2箇所から土砂運搬を行います。
周辺住民の方々には、ご不便・ご迷惑をおかけしますが、工事へのご理解とご協力をお願い致します。 |
|
|
|
► R5.07.03 |
|
本工事は屯田・茨戸通道路整備事業における載荷盛土を行う工事です。
工事期間中は大型車両が多数通行致します。現場周辺には住宅や学校がございますので、周辺環境への影響に十分留意し、安全を第一に進めてまいります。
近隣にお住いの方々にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。 |
 |
[画像+] |
防災・安全交付金事業
エルムの森公園流域貯留施設整備工事
工事概要
工種 |
単位 |
数量 |
備考 |
土工 |
式 |
1 |
|
貯留ブロック設置 |
㎥ |
1,504 |
|
張芝 |
㎡ |
1,750 |
|
集水桝・オリフィス人孔 |
基 |
7 |
|
|
|
再生資源利用計画書 |
進捗状況、今後の展開および周辺環境
|
► R5.12.13 |
|
11月下旬に後半エリアの施工が完了。12月上旬から張芝による現況復旧を実施し、12月13日をもって全現場作業が終了いたしました。
工事期間中は交通規制等でご不便・ご迷惑をお掛けしましたが、工事に対するご理解をいただき、深く感謝申し上げます。
公園内の囲いは張芝養生のため、令和6年5月頃まで残りますので、近隣住民の皆様には引き続きご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
|
|
|
► R5.10.11 |
|
9月中旬より貯留施設工の施工を実施しております。
貯留施設の掘削、コンクリートの打設も終わり、現在はコンクリートの上に水を貯める貯留ブロックを設置しております。
貯留ブロックの設置が終わりましたら元の高さまで埋戻しを行い、残り半分のエリアの掘削を開始いたします。
近隣にお住いの皆様には引き続きご不便をおかけしますが、環境に配慮した施工を実施しますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 |
|
|
|
► R5.09.11 |
|
お盆明けより安全のため施工範囲内の囲いを実施しております。
9月中旬からは貯留施設の掘削を開始予定です。掘削に伴いダンプトラックが往来するため、近隣住民の方にはご不便をおかけすることもあるかと思いますが、安全第一で作業を進めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 |
|
|
|
► R5.07.12 |
|
本工事は都市化の進展などに伴う洪水被害を防止・軽減するため、エルムの森公園内に貯留施設を造る工事です。
この工事に伴い、道路の規制や作業時の振動・騒音等でご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、周辺環境へ配慮しながら安全に工事を進めてまいりますので、工事に対するご理解とご協力をお願いいたします。 |
Copyright© hokudo All Rights Reserved.