
|  |  |  |  |  | 
 北海道開発局
 北海道開発局 | 【札幌開発建設部】 | ||||
|  | ||||
| 石狩川改修工事の内  第一幹川右岸築堤工事 (岩見沢市) | ||||
| ・延長 L=174m ・掘削工 5,000㎥ ・盛土工 6,200㎥ ・固結工 1,600㎜*8.98~9.61m*344本 ・大型連節ブロック再使用 ・新材 1,100㎡ | ||||
|  | ||||
| 石狩川改修工事の内  美登位河道掘削外工事 (石狩市ほか) | ||||
| ・掘削工(掘削・運搬 27,700㎥) ・通信用鉄塔基礎(鋼管杭φ500㎜*45.0m  16本) ・電線路配管工(延長 227.5m) | ||||
|  | ||||
| 石狩川改修工事の内  晩翠地区遊水地掘削運搬外工事 (南幌町ほか) | ||||
| ・土砂運搬工 (晩翠地区 100,000㎥ 北島地区 6,800㎥ 嶮淵右岸地区 24,500㎥) | ||||
|  | ||||
| 一般国道231号 石狩市 安瀬防災外一連工事 | ||||
| ・総延長 664m (小谷工区 370m 安瀬工区 81m 滝の沢工区 183m 赤岩工区 30m) ・厚層基材吹付 3,890㎡ ・現場打吹付法枠工 1,500m | ||||
|  | ||||
| 一般国道337号 当別町 美登江交差点改良工事  | ||||
| ・地盤改良工(スラリー撹拌工法 N=140本    高圧噴射撹拌工法 N=118本) ・軽量盛土工 V=1,950㎥ | ||||
|  | ||||
 北海道
 北海道| 【札幌建設管理部】 | ||||
|  | ||||
| 札幌山の手1 急傾斜地崩壊対策工事 | ||||
| ・延長 L=65m ・吹付法枠工 374㎡ ・土留柵工 196本、1,220m | ||||
|  | ||||
 札幌市
 札幌市| 【札幌市建設局】 | ||||
|  | ||||
| 社会資本整備総合交付金事業   3・4・62富丘通(新川通~新川公園団地7号線間)道路新設工事 | ||||
| ・延長 L=190m   ・函渠工 2基  ・地盤改良工 1,100㎡  ・護岸工 460㎡ ・載荷盛土工 7,900㎥ | ||||
|  | ||||
| 防災・安全交付金事業 西発寒跨線橋補修工事 | ||||
| ・橋長 L=277m  ・橋面防水工 3,800㎡  ・車道舗装工 2,400㎡  ・歩道舗装工 1,200㎡ ・伸縮装置取替工一式 ・橋脚耐震補強工(RC巻立) 11基 ・落橋防止装置工一式 | ||||
|  | ||||
| 防災・安全交付金事業 厚別こ線橋補修工事 | ||||
| ・橋長 L=416m  ・橋面防水工 6,900㎡  ・車道舗装工 12,000㎡  ・歩道舗装工 2,400㎡ ・伸縮装置取替工一式 | ||||
|  | ||||
| 防災・安全交付金事業 曙跨線橋補修工事  | ||||
| ・橋長 L=495m   ・橋面防水工 6,700㎡  ・車道舗装工 6,300㎡  ・歩道舗装工 400㎡ ・伸縮装置取替工一式 | ||||
|  | ||||
| 市債務負担行為 北白石小学校グラウンド整備工事  | ||||
| ・施工面積 13,500㎡  ・グラウンド舗装工 6,490㎡  ・アスファルト舗装工 2,280㎡ ・施設整備工 (高尺フェンスH=10m~13m) 175m | ||||
|  | ||||
| 【札幌市下水道河川局】 | ||||
| 東部処理区Ⅰ-6700(真駒内本町2丁目ほか)下水道新設工事 東部処理区真駒内本町2丁目下水道新設工事 | ||||
| ・工事総延長 L=330m ・管渠工(推進) D=900㎜ L=330m ・マンホール工2箇所 | ||||
|  | ||||
| 【札幌市水道局】 | ||||
| 東北通幹線耐震化工事その1 №9-0005 | ||||
| ・水管橋製作架設延長 66.7m ・配水管延長 DNSPφ700㎜ 98.4m ・空気弁設置工 1箇所 ・仕切弁室築造工 1箇所 ・排水弁設置工 1箇所 ・伸縮継手格納室築造工 2箇所 | ||||
|  | ||||
| 新川第2水管橋撤去工事(下部工) №5-1803 | ||||
| ・水管橋橋台撤去工 1基(右岸側)  ・水管橋橋脚撤去工 1基(右岸側) ・既設杭撤去工 8本(鋼管φ600㎜) | ||||
|  | ||||