
|  |  |  |  |  | 
|  | 3・2・616屯田・茨戸通仮称創成川橋(上部工)新設工事 主要工種: 鋼橋上部工/盛土工/舗装工 | 
| 一般国道453号 千歳市 支笏湖北斜面対策工事 主要工種: 土砂防護柵工/構造物撤去工 | 
| 道央圏連絡道路 南11線改良工事 主要工種: 軟弱地盤処理工/既製杭工/コンクリート構造物工 | 
|  | 3・2・616屯田・茨戸通仮称屯田川橋新設工事 主要工種: 橋梁上部工/橋梁下部工/橋梁基礎工/護岸工 | 
| 一般国道231号 石狩市 床丹改良外一連工事 主要工種: 擁壁工/覆道補強工/法面工 | 
| 屯田高架橋(下部工)新設工事(その2) 主要工種: 場所打杭工/コンクリート構造物工 | 
| 道央圏連絡道路 長沼町 馬追改良工事 主要工種: 路体盛土工/路床盛土工/排水構造物工/橋台工/基礎工/踏掛版工 | 
| 3.3.304南大通 交付金(擁壁工)工事(補正) 主要工種: 既製杭工/現場打擁壁工 | 
| 3・2・616屯田・茨戸通仮称創成川橋(基礎工)新設工事 主要工種: 橋梁基礎工/構造物撤去工/仮設工 | 
| [3・2・616屯田・茨戸通仮称創成川橋(下部工)新設工事] | 3・2・616屯田・茨戸通仮称創成川橋(下部工)新設工事 主要工種: 既製杭工(橋梁下部工) | 
| [道央圏連絡道路 千歳市 泉郷函渠外一連工事] | 道央圏連絡道路 千歳市 泉郷函渠外一連工事 主要工種: 盛土工、切土工、カルバート工 | 
| [柏木川 流域治水対策工事(島松川工区)] | 柏木川 流域治水対策工事(島松川工区) 主要工種: 鋼橋上部工、コンクリートブロック工、根固ブロック工、築堤工 | 
| [道道西野真駒内清田線上盤渓橋新設工事] | 道道西野真駒内清田線上盤渓橋新設工事 主要工種: 橋梁下部工、橋梁上部工、コンクリート擁壁工、路床路盤工、舗装工 | 
| [石狩川改修附帯工事の内 幌向川西5号橋下部工工事] | 石狩川改修附帯工事の内 幌向川西5号橋下部工工事 主要工種: 橋梁下部工(橋台2基、橋脚2基、擁壁2基) | 
| [3・4・199新琴似6番通(創成川通~琴似・栄町通間)道路新設工事] | 3・4・199新琴似6番通(創成川通~琴似・栄町通間)道路新設工事 主要工種: 橋梁上部工(単純中空床版桁)/下部工(橋台1基)/歩車道路盤・舗装工 | 
| [江別恵庭線総合交付金20交通円滑化工事(第2角山橋P2)] | 江別恵庭線総合交付金20交通円滑化工事(第2角山橋P2) 主要工種: 橋梁下部工/場所打杭工/護岸工 | 
| [函館本線連続立体交差事業(交)高砂地下歩道整備工事] | 函館本線連続立体交差事業(交)高砂地下歩道整備工事 主要工種: 函渠工(地下歩道)/路盤工/舗装工 | 
| [道道真駒内御料札幌線(有明99番地先~有明149番地先間)道路改良工事] | 道道真駒内御料札幌線(有明99番地先~有明149番地先間)道路改良工事 主要工種: 橋梁下部工/鋼橋上部工/場所打杭工 | 
| [新御料橋通線新御料橋ほか1橋新設工事] | 新御料橋通線新御料橋ほか1橋新設工事 主要工種: 橋梁下部工/鋼橋上部工/PC橋上部工 | 
| [一般国道231号 石狩市 雄冬岬改良工事] | 一般国道231号 石狩市 雄冬岬改良工事 主要工種: 覆道工(底板)/土留擁壁工(タイロッド付き) | 
| [北海道新幹線 戸切地川橋りょう他] | 北海道新幹線 戸切地川橋りょう他 主要工種: 橋梁下部工/RC橋上部工/PC橋上部工/場所打杭工/ケーソン工(ニューマチック) | 
| [岩見沢月形線・月形大橋架換(下部工)工事その2] | 岩見沢月形線・月形大橋架換(下部工)工事その2 主要工種: 橋梁下部工/鋼管杭工 | 
| [当別浜益港線道路改築(15号橋下部工)工事] | 当別浜益港線道路改築(15号橋下部工)工事 主要工種: 橋梁下部工(箱式)/場所打杭工/護岸工 | 
| [3・4・180西宮の沢・新発寒通立体交差(橋梁工及び斜路・階段工)新設工事] | 3・4・180西宮の沢・新発寒通立体交差(橋梁工及び斜路・階段工)新設工事 主要工種: PC橋上部工(プレ・ホロー)/橋梁下部工/舗装工 | 
| [1級河川篠路拓北川改修工事] | 1級河川篠路拓北川改修工事 主要工種: 掘削工/橋梁下部工/PHC杭工(中堀) | 
| [3・4・180西宮の沢・新発寒通立体交差(橋梁工及び道路工)新設工事] | 3・4・180西宮の沢・新発寒通立体交差(橋梁工及び道路工)新設工事 主要工種: PC橋上部工(プレ・ホロー)/橋梁下部工/鋼管杭工(中堀)/舗装工 | 
| [屯田3番線(仮称新琴似川北三番橋)架換工事] | 屯田3番線(仮称新琴似川北三番橋)架換工事 主要工種: 護岸工(積ブロック)/PC橋上部工(プレ・ホロー)/鋼管杭工(中堀) | 
| [3・4・180西宮の沢・新発寒通立体交差(橋梁及び擁壁工)新設工事] | 3・4・180西宮の沢・新発寒通立体交差(橋梁及び擁壁工)新設工事 主要工種: 場所打杭工(擁壁基礎)/PC橋上部工(プレ・ホロー)/橋梁下部工/擁壁工 | 
| [滝下由仁(停)線 地特19局改(阿野呂橋下部工)工事] | 滝下由仁(停)線 地特19局改(阿野呂橋下部工)工事 主要工種: 橋梁下部工/場所打杭工/構造物撤去工(橋梁上下部) | 
| [雁来篠路連絡線雁来新川橋架換工事] | 雁来篠路連絡線雁来新川橋架換工事 主要工種: 低水護岸工/PC橋上部工(プレ・ホロー)/路盤工/舗装工 | 
| [3・4・180西宮の沢・新発寒通立体交差(上部工及び下部工)新設工事] | 3・4・180西宮の沢・新発寒通立体交差(上部工及び下部工)新設工事 主要工種: PC橋上部工(プレテン・連続桁)/鋼管杭工(中堀圧入)/橋梁下部工 | 
| ● 工種別バナーメニューに戻る |