連絡先札幌市中央区 |
社会資本整備総合交付金事業
|
![]() |
![]() |
|
► R2.12.07 | |
12月4日をもちまして、現場作業を無事に終了することができました。 工事施工に際し、ご理解・ご協力いただいた地域住民の皆様に厚く御礼申し上げます。 |
► R2.08.21 | |
現在載荷盛土を行っており、進捗は約半数の17,000m3を完了しております。 工事期間中、多数の土砂運搬車両が出入りしているため、近隣住民の皆様にご不便・ご迷惑をおかけしておりますが、引き続きご理解・ご協力をお願いいたします。 |
► R2.05.22 | |
本工事は『札幌圏都市計画道路事業』のうち、道道札幌北広島環状線の一部である屯田・茨戸通において、載荷盛土を行う工事です。 5月の連休明けから着手し、6月上旬からの運搬開始に向けて準備を進めております。 工事期間中は市民の皆様に振動・騒音等で何かとご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします。 |
►リストに戻る |
![]() |
![]() |
|
► R2.12.16 | |
8月24日(掘進機(φ1650㎜)据付)から施工していた泥水推進工事(工事延長305.75m)が無事到達し、12月15日に掘進機を搬出しました。 工事は1月から現場打マンホール築造や立坑内の管接続を行います。 これから冬期の交通規制となるため、除雪を行い、また凍結路面には融雪剤を散布、横断歩道は砂を散布して一般車両巻込み事故や歩行者の転倒事故を防止します。 工事期間中、皆様にはご迷惑をおかけしますが工事へのご協力をお願いいたします。 |
|
|
► R2.10.06 | |
泥水推進工事は順調に進み、10月下旬に推進到達と掘進機搬出の予定です。 また、到達立坑の鋼矢板オーガー圧入も無事終了し、引き続き薬液注入工と掘削土留を行います。 まだ工事は続きますが付近住民の皆様には工事にご協力いただきますようお願い申し上げます。 |
|
|
► R2.08.24 | |
泥水推進工事で使用する掘進機(φ1650㎜)を搬入据付完了しました。 推進工事中はクレーンによる推進管据付を日々行うため、クレーン事故、転落墜落・玉掛け事故に注意し作業を進めます。 夜間工事が続き付近住民また通行車両の皆様にはご迷惑をおかけしますが、工事のご協力をお願い申し上げます。 |
|
|
► R2.07.06 | |
6月30日に西13丁目線の市立病院前バス停を移動し、交通規制(車線減少)を行い施工しています。また工事箇所は交差点が近く渋滞が予想されます。 通行される皆様にはご迷惑をおかけしますが工事へのご協力をお願いいたします。 |
|
|
► R2.05.27 | |
市立札幌病院前及び桑園駅前で下水道新設工事を行います。 作業中は昼夜間で工事を進めていきますが、付近住民の皆様には工事にご協力いただきますようお願い申し上げます。 |
|
|
►リストに戻る |