連絡先札幌市中央区 |
石狩川改修工事の内
|
![]() |
![]() |
|
► R2.10.21 | |
10月20日をもちまして、無事に現場作業を終了いたしました。 地域住民の皆様やご通行されている皆様には工事へのご理解とご協力をいただき、深く感謝申し上げます。 |
![]() |
► R2.09.14 | |
7月から開始した堤内排水路の敷設替えが完了し、現在築堤盛土の法面整形、天端仕上げを行っています。また、9月17日から遊水地周りの市道の舗装補修を開始しますので、片側交互通行となります。 皆様方には大変ご迷惑をおかけしますが、工事へのご理解とご協力をお願いいたします。 |
► R2.07.09 | |
主な工種である盛土施工が本格的に始まり、常時ダンプトラックが10~12台で土砂を運搬しています。 周辺住民の皆様には、ご不便をおかけしますが、安全に配慮してまいりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。 |
![]() |
![]() |
► R2.05.08 | |
本工事は、千歳川河川整備計画に基づき、島松川築堤を補強する工事です。 安全対策に万全を期し、地域の皆様に迷惑をかけることがないようコミュニケーションを大切にして無事故無災害で工事を完成させます。 |
►リストに戻る |
![]() |
|
► R2.11.06 | |
5月より行っておりました工事の現場作業が終了しました。 工事に際して、多くの工事車両の往来にもかかわらず、ご理解・ご協力をいただいた地域の皆様に深くお礼申し上げます。 |
|
|
► R2.09.30 | |
工事は終盤となり、現在、築堤の一部の掘削と整形仕上げ作業を行っています。 工事終了まで気を緩めず、安全作業を続けて参ります。 |
|
|
► R2.08.17 | |
現在、当工事は最盛期を迎えています。 洪水に強い堤防をつくるため、粘性土と砂質土を混合し、堤防に適した土に変えてから盛土を行っています。 現場周辺では多くのダンプトラックが運行していますが、安全走行を徹底し進めていますので、引き続き工事へのご理解とご協力をお願いいたします。 |
|
|
► R2.07.06 | |
当工事の主な工種である築堤盛土と土砂混合攪拌が本格化してきました。 周辺にお住まいの皆様や付近を通行される皆様には、ダンプトラックの通行によりご不便をおかけしますが、安全運転を第一に進めて参りますのでご理解とご協力をお願いいたします。 |
|
|
► R2.05.08 | |
本工事は、千歳川河川整備計画に基づき、石狩川の高い水位を長時間受ける島松川築堤のうち、左岸の築堤盛土を行い堤防を整備(拡幅)する工事です。 周辺の皆様の負担を十分理解し工事を進めてまいりますの、ご理解・ご協力をお願いいたします。 |
|
|
►リストに戻る |