連絡先札幌市中央区 |
防災・安全交付金事業
|
![]() |
![]() |
|
► R3.01.08 | |
橋梁補修での橋桁の塗装が終わり、年明けより耐震補強工事を開始しました。 今後橋脚を太くするために鉄筋組立や型枠を設置して生コンを打ち込みます。 材料の搬入や生コン打ち込み時は片側交互通行規制があります。ご通行の際は交通規制にご協力をお願いいたします。 |
![]() |
![]() |
► R2.06.10 | |
5月末に吊足場の設置が終わり、現在橋桁の古い塗装を剥がす作業をしています。 この作業は6月末までの予定で、その後は素地調整(塗装の下地処理)を行っていきます。 作業によっては今後も一時的に片側交互通行がありますので、ご通行の際は交通規制にご協力をお願いいたします。 |
![]() |
![]() |
► R2.04.17 | |
本工事は札幌市橋梁長寿命化修繕計画および札幌市地域防災計画に基づき、橋梁の補修と耐震補強を行うものです。 この工事に伴い、道道1号線(小樽定山渓線)で片側交互通行を行いますので、一時的に停車をお願いする場合があります。 ご通行の皆様にはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒本工事にご協力くださいますようお願い申し上げます。 |
![]() |
![]() |
►リストに戻る |
![]() |
![]() |
|
► R3.01.08 | |
12月末で[発進立坑]作業終了し、仮舗装で次年度工事(2/26以降)引継ぎになります。 [到達立坑]は、引き続き水道管φ1000㎜の布設工事を予定しています。 1月中旬から作業再開しますので、付近を通行される方々や商業施設等へお越しの方々には交通規制による渋滞等でご不便・ご迷惑をおかけしていますが、引き続きご理解・ご協力をお願いいたします。 |
► R2.12.09 | |
今月も[発進・到達]両立坑での交通規制を予定しています。 発進立坑では、12月中旬に24h規制(5日間程度)を予定しています。また、到達立坑では水道管(φ1000)の布設作業を行っています。 付近を通行される方々や商業施設等へお越しの方々には交通規制による渋滞等でご不便・ご迷惑をおかけしていますが、引き続きご理解・ご協力お願いいたします。 |
► R2.11.12 | |
9/21(月)から水道管(№1本目)推進開始し、途中トラブルもありましたが無事11/6(金)に到達することができました。 今後は11月中旬頃から[発進・到達]両立坑での交通規制を予定しています。 近隣住民の皆様、商業施設等へお越しの方々には交通規制による渋滞等でご不便・ご迷惑をおかけしていますが、引続きご理解・ご協力お願いいたします。 |
► R2.10.07 | |
[発進立坑] 9/17(木)に掘進機搬入し、10/15(木)頃に到達目標で、現在水道管(φ1000㎜)の推進施工中です。 [到達立坑] 推進工完了後の10月中旬から交通規制を予定しています。 近隣住民の皆様、商業施設等へお越しの方々にはご不便・ご迷惑をおかけしていますが、引き続きご理解・ご協力お願いいたします。 |
![]() |
► R2.09.04 | |
[発進立坑] ライナープレート掘削・土留め作業が9/3(木)で完了し、9/18(金)から水道管(φ1000㎜)の推進開始予定です。 [到達立坑] 薬液注入の施工が終わり、9/7(月)から2週間程度ライナープレート掘削・土留め作業を予定しています。 近隣住民の皆様、商業施設等へお越しの方々には工事に伴う交通規制等でご不便・ご迷惑をおかけしていますが引き続きご理解・ご協力お願いいたします。 |
► R2.08.05 | |
発進立坑は、薬液注入の施工が終了し現在ライナープレート掘削・土留め施工中です。 また、到達立坑は薬液注入の施工を行っており、8月中旬に終了予定です。 工事期間中は商業施設へお越しの方々には、出入り等でご不便・ご迷惑をおかけしていますが引き続きご理解・ご協力お願いいたします。 |
► R2.07.03 | |
現在は、現地調査・試掘作業も完了し[発進立坑]薬液注入の作業を行っています。 また、この水道工事に伴い『はるにれ公園』の一部を占用しています。この仮囲いは12月中旬までを予定しています。 工事期間中は商業施設へお越しの方々や、公園を利用されている方々にはご不便・ご迷惑をおかけしますが引き続きご理解・ご協力お願いいたします。 |
► R2.06.08 | |
5月下旬から現地調査・試掘作業を実施しています。 今後は6月20日頃から発進・到達立坑2箇所での交通規制を予定しています。 工事期間中は近隣住民の皆様、商業施設等へのお越しの方々には工事に伴う交通規制等でご不便・ご迷惑をおかけしますが引き続きご理解・ご協力お願いいたします。 |
![]() |
► R2.05.08 | |
本工事の目的は、『地震災害時においても安定的な水供給を可能とするため、地震に強い水道管を布設すること』です。 工事期間中は近隣住民の皆様、通行車両の方々には工事に伴う交通規制等でご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。 |
►リストに戻る |