連絡先札幌市中央区 |
利根別川 広域河川改修工事
|
![]() |
![]() |
|
► H31.04.01 | |
3月20日に無事工事を完成することができました。 施工中は、近隣住民の皆様にご理解とご協力をいただき深く感謝申し上げます。 |
► H30.11.26 | |
11月9日に札幌建設管理部と岩見沢労働基準監督署の合同パトロールを実施、特に指摘事項はありませんでした。 11月12日に地盤改良が完了し、11月16日より法覆護岸工の施工を開始しています。 これからは冬期施工となるため、徹底した安全管理を行い、『安全第一』で工事を進めてまいります。 |
![]() |
![]() |
► H30.10.17 | |
10月6日より地盤改良工スラリー攪拌の本施工、10月下旬より法覆護岸工を開始します。 日頃より近隣住民の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、引き続きご理解・ご協力をお願いいたします。 |
![]() |
![]() |
► H30.09.21 | |
胆振東部地震で、北海道のほぼ全域が一時停電となり市民生活に支障を来たしていることから当作業所で、発電機による携帯電話充電場所を設置しました。 地域の皆さんからは、「本当に助かりました」という感謝の声が多数聞かれました。 |
► H30.08.22 | |
本工事は、南利根別川及び沿川地域の洪水被害の防止・軽減を図ることを目的とし、地盤改良及び積ブロック等を行う河川整備工事です。 工事箇所が市街地での施工となりますので、騒音・振動対策、安全管理に十分配慮し、工事を進めていきます。 |
![]() |
![]() |
►リストに戻る |
![]() |
![]() |
|
►H31.04.03 | |
3月23日、無事に現場全作業が完了しました。 皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
►H31.02.28 | |
2月26日に上部コンクリート打設が完了しました。 3月からは埋戻し・路盤・舗装作業となり、3月下旬に完了予定です。 現場作業も終盤となりますが、安全管理を徹底し作業を進めていきます。 |
![]() |
► H31.01.25 | |
鋼杭工の施工が完了し、1月より上部コンクリート工の施工を行っています。 上部工の完了予定が2月下旬頃となります。 気象条件が厳しい中での作業となりますが、引続き安全管理を徹底し安全第一で作業を進めていきます。 |
![]() |
![]() |
► H30.12.19 | |
鋼管杭単独部の施工と上部工掘削作業を行っています。鋼管杭施工完了が12月下旬頃の予定です。 作業条件が悪くなってきていますので、安全管理を徹底し、焦らず慎重に現場を進めます。 |
![]() |
![]() |
► H30.11.14 | |
コンクリート舗装取壊し及び鋼管杭製作が完了し、11月9日より鋼管杭の施工を行っています。大型の重機を使用しての作業となりますが、安全管理を徹底し、安全第一で作業を進めていきます。 |
![]() |
![]() |
► H30.08.30 | |
本工事は、花畔2号岸壁において、ガントリークレーンの基礎を新設する工事です。 港内での施工となりますが、工事期間中は周辺環境に配慮して早期完成に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 |
►リストに戻る |