連絡先札幌市中央区 |
防災・安全交付金事業
|
![]() |
|
► H30.11.21 | |
11月上旬で全ての現場作業が終了しました。 長期に渡り交通規制等でご不便・ご迷惑をおかけしましたが、通行車両の方々にご理解とご協力をいただき、深く感謝申し上げます。 |
► H30.10.10 | |
10月より24時間片側交互通行を実施して舗装の補修作業を行っています。 紅葉シーズンとなり多くの方が定山渓方面へ観光されている中、通行車両の皆様には大変ご迷惑をお掛けしています。 引き続き工事へのご理解とご協力お願いいたします。 |
► H30.07.13 | |
現在、歩道側の地覆補修を施工中ですが、7月下旬より車道側の補修作業に移行します。 仮設防護柵を車道上に設置しますので、通行の際はご注意ください。 引き続き工事へのご理解とご協力お願いいたします。 |
► H30.05.09 | |
当該工事は『札幌市橋梁長寿命化修繕計画』に基づき、橋梁補修を行います。 工事期間中は市民の皆様に交通規制等でご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします。 |
►リストに戻る |
![]() |
![]() |
|
![]() |
► H31.02.13 |
橋桁下の橋台、橋脚コンクリートの補修が完了し、2月18日から3月中旬まで鋼矢板引抜き作業を行います。 作業中は片側交互通行規制を行いますので、皆様方にはご迷惑をおかけしますが、工事へのご理解とご協力をお願いいたします。 |
► H30.12.20 | |
11月上旬から行っていた橋脚部の仮締切が完了しました。現在橋台でコンクリートの補修を行っています。 2月中旬まで橋の下での作業となりますが、作業によっては車道の規制がありますので、工事へのご理解とご協力をお願いいたします。 |
► H30.11.02 | |
現在、舗装及び桁塗替えの補修作業が完了し、11月からは下部工の補修作業を開始します。つきましては、11月6日、7日クレーン作業のため、伏籠橋の通行止めを行います。 皆様方にはご迷惑をおかけしますが、迂回のご協力をお願いいたします。 |
► H30.10.11 | |
10月は舗装の補修作業に伴い、11日から25日の予定で24時間片側交互通行規制を行います。また、11月上旬にクレーン作業のため、伏籠橋の通行止めを昼間2日間予定しています。皆様方にはご迷惑をおかけしますが、工事へのご理解とご協力をお願いいたします。 |
► H30.09.05 | |
現在、高欄設置が完了し9月より伸縮装置取替、縦目地の補修を行います。 また桁下では、橋桁の塗替え作業を行っています。 引続き交通規制を伴う作業となりますので、皆様方にはご迷惑をおかけしますが、工事へのご理解とご協力をお願いいたします。 |
► H30.08.09 | |
現在、地覆コンクリートが完了し、8月末に高欄設置を行い、9月から車道部の伸縮装置取替の予定です。 引き続き、交通規制を行っての作業となりますので、工事へのご理解とご協力をお願いいたします。 |
► H30.07.13 | |
6月から開始した吊足場の設置が終わり、現在地覆の補修工事を行っています。 作業中は片側交互通行規制を行っています。皆様方にはご迷惑をおかけしますが、工事へのご理解とご協力をお願いいたします。 |
► H30.05.16 | |
本工事は『札幌市橋梁長寿命化修繕計画』に基づき、橋梁を補修する工事です。 工事期間中は市民の皆様に交通規制等でご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします。 |
►リストに戻る |