連絡先札幌市中央区 |
豊平川砂防事業の内 南の沢川渓流堰堤外工事
|
![]() |
平成29年3月31日~平成30年3月20日 | ![]() |
L= | 87.0m |
|
► H30.03.15 | |
昨年9月より行っておりました簾舞での現場作業が無事に終了しました。 冬期の施工に際して、工事車両の通行等、地域の皆様にはご不便・ご迷惑をお掛けしましたが、ご理解・ご協力をいただき大変感謝しております。 |
|
► H30.02.15 | |
簾舞での全てのコンクリート打設が終了しました。今後は足場等の解体を行い、河川の切替に向けて作業を行ってまいります。 |
|
► H29.12.20 | |
簾舞では既設の堰堤を補強するコンクリートの打設が本格化してきました。 生コン車の通行により地域の方々にはご不便をお掛けしますが、誘導員の配置により安全管理に努めますので、引き続きご理解・ご協力をお願いいたします。 |
|
![]() |
► H29.11.20 | |
南沢での工事が無事に完成しました。 延べ台数500台もの生コン車の往来にもかかわらず、工事へのご理解・ご協力をしていただいた地域の皆様に深くお礼申し上げます。 |
|
► H29.11.02 | |
簾舞では簾舞川を仮水路に迂回させ、既設砂防堰堤の取壊し作業を行っています。 簾舞工区は、既設の砂防堰堤の厚さと高さを大きくし、補強する工事となります。 |
|
![]() |
► H29.10.02 | |
南沢でのこれまでの地域貢献活動(第10回南沢ラベンダーまつり、町内盆踊り、町内運動会への協力)が評価され、南沢地区町内会連合会から感謝状をいただきました。 |
|
![]() |
► H29.09.15 | |
今後、簾舞での工事が本格化して参ります。狭幅道路での工事車両の通行により、地域の方々にはご不便をお掛けしますが、安全走行の徹底、仮歩道の設置、誘導員の配置等、安全対策を充実させ進めて参りますので、工事へのご理解・ご協力をお願いいたします。 |
|
► H29.08.25 | |
南沢における砂防堰堤は順調に進捗し、約8割のコンクリートを打設しました。 今後も生コン車の通行が続きますが、一般車優先に努めますのでご理解・ご協力をお願いいたします。 |
|
► H29.07.20 | |
7月16日に東海大学札幌キャンパスにて『第10回南沢ラベンダーまつり』が開催され、当作業所では南沢地区町内会連合会の模擬店ブースの資材運搬をお手伝いさせていただきました。 あいにくの天候にも関わらず、約1,500名の来場者でラベンダー畑は賑わいました。 |
|
![]() |
► H29.06.15 | |
南沢での工事は砂防堰堤の床堀りが完了し、堰堤本体のコンクリート作業を開始しました。 クレーンを使用した作業となり、一日70m3程度のコンクリートを打設します。 生コン車の通行が多くなりますが、安全運転を徹底しますので引き続きご理解・ご協力をお願いいたします。 |
|
► H29.05.18 | |
本工事は渓流堰堤工事で土砂災害危険渓流に堰堤(砂防ダム)を設置するものです。 工事箇所が南沢(施工時期:5月~10月)と簾舞(施工時期10月~3月)の2箇所となり、近隣の皆様には何かとご不便をお掛けしますが、災害に強いまちづくりの一端を担えるよう努めてまいりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 |
|
► リストに戻る |
![]() |
平成29年5月18日~平成30年1月9日 | ![]() |
L= | 330.0m |
|
► H30.01.12 | |
軟弱地盤と大雪に苦しめられましたが、現場作業を無事に終了することができました。 工事施工中におきましては、周辺地域の皆様にはご理解とご協力をいただき、深く感謝を申し上げます。 |
|
► H29.09.13 | |
大願地先および中小屋地先の両工区において、8月末をもちまして無事に鋼矢板の施工が完了しました。 現在、笠コンクリートの施工を行っており、順次土工作業から大型連節ブロックの施工に移行します。 引続き重量物の吊作業が継続しますので、安全管理に留意しながら現場を進めます。 |
|
► H29.08.21 | |
大願地先においては、鋼矢板施工が終盤戦を迎え、順次根固めブロックの設置を行っております。中小屋地先においては、圧入機による桁下の鋼矢板継施工が始まりました。 両工区ともに大型の建設機械による施工が行われていますので、安全管理を徹底し、無事故・無災害で現場を進めます。 |
|
► H29.07.10 | |
7月8日(土)に豊正FAM協議会が主催するピクニック交流会2017が行われました。 当作業所では散策路に休憩用の東屋や冷たい飲み物等を提供させていただきました。 ランチ交流会では美味しい夏野菜カレーもご馳走になり、大変暑い一日でしたが、素敵なイベントをありがとうございました。 豊正FAM協議会からは感謝状をいただきました。 |
|
|
![]() |
![]() |
► H29.06.30 | |
本工事は、平成28年8月出水で被災した大願地先及び中小屋地先河岸において、災害復旧として矢板護岸工を実施するものです。 工事期間中は周辺環境に配慮して早期完成に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 |
|
► リストに戻る |